![]() |
||
![]() |
||
![]() |
当ページ掲示板は日本学校図書(株)「家庭保育園」が運営しているものです。 ここは「家庭保育園現会員」「家庭保育園OB会員」 昨日より今日成長した「我が子」を発見することほど素敵なことはありません。
また不特定多数の方が来られる掲示板のため ※お写真&近況報告は来月の「家庭保育園」ネットチャイドルや |
![]() |
![]() |
|
ピースさん、こんにちは。 ピス子ちゃんの多才な家保っこちゃんぷりに、すごいなあ、可愛いなあと、ほっこりしながら拝読しました。 集中力も吸収力も、一朝一夕に身につけられるものではないとききますから 習い事の先生からの惜しみない称賛は、ピス子ちゃんとピースさんの日々の実践へのエールでもあるなあと感じました。 やってて良かった家庭保育園、ですよね(^v^) それから、家庭保育園の良さは、親へのあたたかいまなざしを感じられるところでもあるというメッセージには ハッとさせられ、また共感しきりです。 恥ずかしながら、私は子ども時代のみならず、アラフォーのこの年になっても家族間で衝撃的なことがあったりで 遠い目をしていまう昨今ですが・・・汗 息子(カホ卒、4月から中学生)は、私とも父親とも、自然とハグしあって 言葉でも行動でも絆を確かめ合える関係でいられることにも感謝しきりです。 家庭保育園で学ぶ時は、悲観的だったり懐疑的だったりする固定観念を プラスのほうへと転換して、外してもらってきたことの連続でしたし アフターフォローを筆頭に、本当に本当に支えてもらっていたことを思い起こせました。 ここで成長報告を読ませてもらうときって、寒波が吹き飛ぶくらい、心あたたまる時間です また、素敵な成長報告と気づきをシェアしていただけると嬉しいです! これからもよろしくお願いします |